選択と集中の失敗もあるけど、そもそも投入されてる金額が違いすぎて。例えば2009年の時点でiPS研究予算、欧州が8年間で8000億円超、米国が7年間で1兆円超、日本は5年間で100億円超https://www.mbsj.jp/youbou09/kinkyu_forum.pdf

You-meYou-me のブックマーク 2019/12/20 10:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

iPS研究、かすむ工程 安全性を重視、遅れる治験:朝日新聞デジタル

    様々な細胞や組織になれるiPS細胞(人工多能性幹細胞)。日発の成果として注目されるが、世界では競争に遅れをとっているとの指摘も出てきた。研究の目標時期を示した国の工程表も今年消えた。何が起きてい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう