「一般的なアニミズムでは、人間は『非人間(精霊や捕食動物)が自分たちのことを「人間だ…」と感じるのは姿かたちこそ違えど人間も非人間も同じ内面性(霊魂や主体性)を持ってるから』と語る(自然と文化を越えてP200-201

MidasMidas のブックマーク 2020/03/20 08:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日仏会館講演会「自然の人類学」フィリップ・デスコラ、中沢新一 | 野生の科学研究所

    2014/12/26 2014年10月28日(火)、日仏会館にてコレージュ・ド・フランス教授フィリップ・デスコラ氏と中沢所長が登壇した講演会が開催されました。「自然の人類学」と題された講演会では、野生の科学研究所研...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう