サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
国が背負うべき責任もお金惜しさに放棄して個人や民間企業に自己責任を要求するんだから、政府なんて信用しなくなる。散々、ヤバイ理由や証拠を並べても実際にひどい目にあってやっと申し訳程度に金だすだけだしな。
natu3kan のブックマーク 2020/03/24 19:56
なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果[politics]国が背負うべき責任もお金惜しさに放棄して個人や民間企業に自己責任を要求するんだから、政府なんて信用しなくなる。散々、ヤバイ理由や証拠を並べても実際にひどい目にあってやっと申し訳程度に金だすだけだしな。2020/03/24 19:56
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
president.jp2020/03/24
乱発する「論点ずらし」が招いた不信感 ——上西教授は安倍政権の答弁姿勢を継続して批判していますね。 はい。たとえば先の国会では2019年11月から「桜を見る会」をめぐって野党の追及が本格化しました。しかし安...
73 人がブックマーク・17 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
国が背負うべき責任もお金惜しさに放棄して個人や民間企業に自己責任を要求するんだから、政府なんて信用しなくなる。散々、ヤバイ理由や証拠を並べても実際にひどい目にあってやっと申し訳程度に金だすだけだしな。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果
乱発する「論点ずらし」が招いた不信感 ——上西教授は安倍政権の答弁姿勢を継続して批判していますね。 はい。たとえば先の国会では2019年11月から「桜を見る会」をめぐって野党の追及が本格化しました。しかし安...
73 人がブックマーク・17 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /