必要だったのは軽症者の隔離施設、病院に殺到させず、防護具を浪費しない検査体制だったということ。目的が検査しないことの正当化になっていたから、ボトルネックの解消が遅れたとしか思えない

ohisashiburiohisashiburi のブックマーク 2020/04/10 22:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「病院あふれるのが嫌」と保健所長 | 共同通信

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が、さいたま市では2カ月で約170件だったことについて、市の保健所長は10日、記者団の取材に「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」と発言した。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう