改憲するなら抵抗権やプライバシー権などの国民の権利を明記して守る方法であってほしい。権力者が自身を縛る憲法をゆるくしたいというのは、囚人が手錠がきついので緩めてくれといっているようなものだ。警戒が必要

rti7743rti7743 のブックマーク 2020/05/03 03:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

木村草太 on Twitter: "緊急事態条項関連の取材が増えているのだが、「憲法上の緊急事態条項と言っても、各国、内容は様々で、2012年自民党改憲草案が言うような、憲法秩序を一切排するような内閣独裁権条項を定めた憲法は、先進国では存在しない」という前提が共有されていないので、なんだか話がスムーズに進まない。"

    緊急事態条項関連の取材が増えているのだが、「憲法上の緊急事態条項と言っても、各国、内容は様々で、2012年自民党改憲草案が言うような、憲法秩序を一切排するような内閣独裁権条項を定めた憲法は、先進国では...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう