端子の形状がtype-Cで、転送速度とデータ量が数倍になるのがUSB4と。type-Cすら現状でまだ行き渡ってないのにもう次か、と。

umetenumeten のブックマーク 2020/05/19 00:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

新規格「USB4」は速度と帯域幅が大幅アップ!2021年にかけて登場予定 | ライフハッカー・ジャパン

    PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう