心底同意。「育てられないなら〜産むな」というのは自己責任論の極地であり、また育てる人を産む人に限定してしまう意味でも邪悪。発育には愛着が必要だが、その対象と遺伝的な繋がりがなくても良い。

oriakoriak のブックマーク 2020/07/12 10:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「育てられないなら・お金がないなら・責任が取れないなら、産むな」という人は多いがどんな人格者でもいつ死ぬかわからないので社会が保護できるようにすべきって話

    坂井恵理 @erisakai 漫画家。文春オンラインで『逃げるA』、双葉社JOURで『生産性のないニゴリカワ』、集英社ココハナで『燕は戻ってこない』(原作・桐野夏生)連載中。Netflixで配信中のドラマ『ヒヤマケンタロ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう