小学生のころ自分はこんなに酷い戦争をした人達の子孫なんだうわーんとなって意味不明な自己嫌悪と人間不信で鬱々としていたことを思い出した。あれはマゾ気質とケガレを赦せない幼さかな。大島弓子は効いた。

piripenkopiripenko のブックマーク 2020/08/03 15:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」(清田 隆之)

    恋バナ収集ユニット「桃山商事」の一員として、人々の失恋体験や恋愛相談に耳を傾け、そこから見える恋愛とジェンダーの問題を発信している清田隆之さん。彼が現代における「男性性」の問題ととことん向き合った...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう