反対に、怒りの感情を抑えてニコニコしてしまって、後で疲れてしまう人もいるよね…。感情は肯定しつつ、他人を振り回さないようにしないとね

nn0nn0 のブックマーク 2020/08/04 10:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「怒りの感情」を経営者や管理職になるとありがちな『相手を変える手段』として使えば人が離れていくって話…「上司がそうだった体験談」「アンガーマネジメントの必要性」など

    森山大朗(たいろー) Work in Tech! @tairo とにかく「怒る人」と一緒に居てはダメです。経営者や管理職にありがちだけど、自分の思うように行かないと怒る。期待に応えてくれないと怒る。察してくれないと怒る。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう