U(裏返せば)S(刺さると思ったか)B(バカめ)ケーブルとしてはまぁマシな方だったと思うけど、実装が雑で通信に使えたり使えなかったり(充電専用と言ってないのに充電にしか使えない)でCのが好き。※Gen2対応のみ

satomi_hantensatomi_hanten のブックマーク 2020/08/18 11:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Type-C が急速に普及したのはあらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからではないか

    魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu USB Type-C が急速に普及したのは,あらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからじゃないかと思う。Micro Bコ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう