サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
"ただ、貧乏県に長く住み、働いてきた僕の感覚からすれば、なんのかんの言っても、「人口が多くて産業が盛んで、お金がある地方自治体」だからではあるのだよなあ、とも考えてしまいます"それの何が悪いかわからない
kisaragiakagi のブックマーク 2020/10/12 18:03
「自分が住む場所を、ちゃんと選ぶ」ということ - いつか電池がきれるまで[福岡][コロナウイルス]"ただ、貧乏県に長く住み、働いてきた僕の感覚からすれば、なんのかんの言っても、「人口が多くて産業が盛んで、お金がある地方自治体」だからではあるのだよなあ、とも考えてしまいます"それの何が悪いかわからない2020/10/12 18:03
"ただ、貧乏県に長く住み、働いてきた僕の感覚からすれば、なんのかんの言っても、「人口が多くて産業が盛んで、お金がある地方自治体」だからではあるのだよなあ、とも考えてしまいます"それの何が悪いかわからない
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
fujipon.hatenablog.com2020/09/16
今週の2つの出来事。 月曜日に職場の病院に出勤してきたら、こんな話があったのです。 「福岡県(たぶん全体、だよね)で、新型コロナウイルスに関する医療に従事している人たちに、5万円の特別手当を出すので、...
6 人がブックマーク・3 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
"ただ、貧乏県に長く住み、働いてきた僕の感覚からすれば、なんのかんの言っても、「人口が多くて産業が盛んで、お金がある地方自治体」だからではあるのだよなあ、とも考えてしまいます"それの何が悪いかわからない
kisaragiakagi のブックマーク 2020/10/12 18:03
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
「自分が住む場所を、ちゃんと選ぶ」ということ - いつか電池がきれるまで
fujipon.hatenablog.com2020/09/16
今週の2つの出来事。 月曜日に職場の病院に出勤してきたら、こんな話があったのです。 「福岡県(たぶん全体、だよね)で、新型コロナウイルスに関する医療に従事している人たちに、5万円の特別手当を出すので、...
6 人がブックマーク・3 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /