これって送電時のロスを減らす、という技術であって、「電波の強さは距離の二乗に反比例する」という物理的な壁は超えてない、ってことでしょうかね。

nminmnminm のブックマーク 2020/09/23 23:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ノーベル物理学賞の天野教授ら 無線で送電する新技術を開発 | ノーベル賞 | NHKニュース

    ノーベル物理学賞を受賞した天野浩教授らの研究グループが、無線で効率よく電力を送ることができる新たな技術を開発したと発表しました。 電線を使わず無線で電力を送る技術は、スマートフォンの充電器などで実用...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう