「欧米先進国ではシステム障害があっても当日中に取引を再開するのが大半だ。 米ニューヨーク証券取引所は15年にシステム障害で全銘柄の取引を停止したがおよそ3時間半でシステムを復旧させ、取引を再開した。」

diet55diet55 のブックマーク 2020/10/01 23:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東証、3兆円の取引機会失う 売買停止で 先進国では異例 2日再開へ - 日本経済新聞

    東京証券取引所は1日、上場する株式などの金融商品を終日売買停止とした。市場に相場情報を伝えるシステム機器に障害が発生したため。全株式の売買が終日できなくなるのは1999年に取引がシステム化されて以降初め...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう