パソナのビジネスモデルは天下りの受注による利権獲得。「既得権益打破」という言葉は官民癒着の隠れ蓑である。とは言え官僚に不正を見抜く程の余力は無いだろう。この国の政治の不透明さが本質的な問題なのだ。

roseknightroseknight のブックマーク 2020/10/06 22:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

元国税が暴くパソナの闇。持続化給付金の不正受給を防げぬ当然の理由 - まぐまぐニュース!

    新型コロナウイルス感染症の流行により経営が悪化した中小企業や個人事業主に、給付金が支給される「持続化給付金事業」ですが、続々とその不正受給が発覚し問題となっています。なぜこのような事態が起きてしま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう