生まれていない者の幸不幸を論じるというのは論理的に破綻してるんだけど、自分が生まれたかったか、という問いはあり得るからね。厭世思想という形で昔からあった。

anatadehanaianatadehanai のブックマーク 2020/11/08 22:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

私たちは「生まれてこないほうが良かったのか?」哲学者・森岡正博氏が「反出生主義」を新著で扱う理由

    森岡正博・早稲田大学教授の新著『生まれてこないほうが良かったのか?』。哲学の観点から、反出生主義に自身も共感をおぼえながらも、そこから抜け出す考え方を論じる話題の書だ。 筆者提供 「反出生主義」(アン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう