去年チェコまで行ったのに、国内どこにも一作も展示されておらず驚愕した。本国以外で唯一展示された東京の事例も本国で問題視されたらしく、国に寄贈してしまったからこそ政治的闘争に巻き込まれてる認識。

appletriangleappletriangle のブックマーク 2020/12/14 03:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ミュシャ《スラヴ叙事詩》は誰のもの? 所有権をめぐりプラハ市が敗訴

    ミュシャ《スラヴ叙事詩》は誰のもの? 所有権をめぐりプラハ市が敗訴アルフォンス・ミュシャの代表作である《スラヴ叙事詩》。その所有権がプラハ市にはないという判決がプラハ地方裁判所によって下された。 201...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう