本音を政府関係者が漏らし「そうするのは当然」という世論誘導を図る。分断を煽るやり方。「安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念」を「反政府運動」とまとめる共同通信の言語感覚も疑う

kechackkechack のブックマーク 2020/12/16 11:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

報道の「見出し」に潜む危険性。共同通信が使った「反政府運動」という言葉の問題点 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    政治と報道をめぐる短期集中連載第9回。今回はネット記事の見出しを考える。考察の対象は、「官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否」という共同通信の11月8日配信記事の見出しだ。果たしてこれは、見出しを付...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう