“予算案に反対した市議の1人は「緊急性が低く、後回しできる事業に交付金が使われている」と批判。賛成した市議の1人も「知人から『何でこの事業がコロナ対策なのか』と尋ねられた」と打ち明けた”

mutevoxmutevox のブックマーク 2020/12/19 11:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コロナ交付金でキャンプ場整備や空き家改修、疑問の声 三次市事業 | 中国新聞デジタル

    これって当にコロナ対策?―。広島県三次市が国の新型コロナウイルス対策の臨時交付金を財源に2020年度一般会計補正予算案へ盛り込んだ事業に対し、市議から疑問の声が上がった。老朽化したコテージを解体し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう