死者を悼み読経することでどれだけ多くの人が救われたか。実際にボランティア作業することと同等、もしくはそれ以上の偉業をなした人だ。死者が死後に救われることで遺族も救われるんだよ。

memorabiliamemorabilia のブックマーク 2021/01/25 14:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

銀座で托鉢 震災犠牲者を弔い続けた僧侶 新型コロナで突然の死 <あの日から・東日本大震災10年>:東京新聞 TOKYO Web

    東京・銀座で托鉢(たくはつ)を続け、東日大震災の被災地で死者を弔い続けた一人の僧侶が、新型コロナウイルス感染症で亡くなった。66歳。「まだ、どこからか現れそうだけど―」。その精力的に動く姿を知る人...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう