アメリカから来た学生なら積極的に質問したんじゃないかな。日本の学生は超消極的で課題だからとろくに興味もない質問しかしないし、職員もそのレベルの質問しか来ないと思ってたんじゃないかな。

y_asy_as のブックマーク 2021/02/06 09:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

山口智美 on Twitter: "一昨年の初夏に学生を連れて日本に行った時、東京都のオリパラ準備局にいき話を聞かせてもらったのだが、今もその時に会合に参加した学生が「あれはすごかった」と語り継ぐ経験になってしまった。学生が何を質問しても返ってくる回答の大部分が「それは担当ではないから答えられない」だったから。"

    一昨年の初夏に学生を連れて日に行った時、東京都のオリパラ準備局にいき話を聞かせてもらったのだが、今もその時に会合に参加した学生が「あれはすごかった」と語り継ぐ経験になってしまった。学生が何を質問...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう