理不尽に対する抵抗の基本は、理不尽に耐えないことだ。理不尽な校則の強制を要求されることも理不尽なので、耐えずに離脱するのは合理的。それで教師不足になれば深刻な改善圧力になる。偉くなるのはおまけ

YaSuYuKiYaSuYuKi のブックマーク 2021/02/17 15:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉

    無意味な校則を潰そうと誓い教員になったという38歳女性教師。さまざまに奮闘するも校則を変えられずに悩む相談者に、鴻上尚史が哀しみとともに紐解いた、日教育の「思考するな。自立するな」という訓練とは。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう