最近仕事でCOBOL書いたけど、あの言語だと上から下に抜ける用途なら、IF文とフラグで頑張るより圧倒的にGOTOのほうが見やすいんだよね。今時の言語で使う場面は思い浮かばないけど

hogeaegxahogeaegxa のブックマーク 2021/02/22 11:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

こんなコードは嫌だ、古い書き方のコード駆逐したい(とりあえず9つ) - Qiita

    時代は令和ぞ、何を書いとるんや 転職してきた若いプログラマが変なコード書いている。 どうやら前社の社内研修で教わったとのこと。 さて、何を教わったのだろうか。 ※一応TypeScriptで書きましたが別にC#でも言...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう