内需の萎縮は加速。金融市場には余剰資金があふれ、国際金融市場を潤す。中国はその最大の受益国であり、経済規模を膨張させてきた。日本自体は経済成長率が零以下、国民はおしなべて他国よりも貧しくなるばかりだ。

maturimaturi のブックマーク 2021/06/14 13:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【田村秀男 お金は知っている】経団連会長が為すべき「義」とは国内向け投資の優先 バブル崩壊後、沸き起こった米国型の市場原理主義の大合唱(1/2ページ)

    NHK大河ドラマは「論語と算盤」の経営哲学を説いた近代日の資主義の祖、渋沢栄一を取り上げ放映中だ。そして、住友化学会長の十倉雅和氏は孔子の「義をみてせざるは勇無きなり」を肝に銘じて6月初めに経...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう