超人的な速さと大きさで解決すべき課題が爆発する世界では、常人の日常感覚(=世論)に配慮しなければならない民主主義は科学独裁・知的専制に敗北するしかないのかもしれない

tbseizotbseizo のブックマーク 2021/08/18 08:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

民主主義の未来(上) 優位性後退、崩壊の瀬戸際に 成田悠輔・エール大学助教授 - 日本経済新聞

    民主主義が重症である。21世紀の政治は、インターネットを通じた草の根グローバル民主主義の甘い夢を見ながら始まった。だが現実は残酷だった。中東民主化運動「アラブの春」は一瞬だけ火花を散らして挫折した。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう