検査の信頼性は一定だから検査なんで、検体選択に確率が左右される訳ゃ無えだろ非科学的な。その理屈って単に、信頼できない検査法を高いように欺瞞する術やん…。検査抑制論ってここまでアホなもんだったの???

Gl17Gl17 のブックマーク 2021/08/23 04:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

橋下徹 on Twitter: "必要なのは事前確率(陽性確率)の高い者への検査。事前確率の低い者へ闇雲に検査をして陽性率が低くなると、その偽陰性率から陽性的中率も低くなる。つまり検査の信用度が低くなる。陽性率が高いということは陽性的中率も高く検査信用度も高いということ。"

    必要なのは事前確率(陽性確率)の高い者への検査。事前確率の低い者へ闇雲に検査をして陽性率が低くなると、その偽陰性率から陽性的中率も低くなる。つまり検査の信用度が低くなる。陽性率が高いということは陽...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう