「選択と集中」は、政府のゴリ押しされただけでなく、当の学術会議の側がその尻馬に乗っていた ……という指摘。 若手がその問題点を批判したら、偉い先生たちから弾圧を食らった……という話。 さもありなん。

blueboyblueboy のブックマーク 2021/09/02 13:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

TJO on Twitter: "旧ブログ時代に有志と「科学研究予算は『選択と集中』をやめて広く分散投資を」「事務校務の効率化で無駄な支出削減を」などの提言をまとめて総合科学技術会議と日本学術会議に出したら、「研究者の側から予算削減の言質を政府に与える反逆行為だ」と当時の偉い先生たちから迫害されたのを思い出した"

    旧ブログ時代に有志と「科学研究予算は『選択と集中』をやめて広く分散投資を」「事務校務の効率化で無駄な支出削減を」などの提言をまとめて総合科学技術会議と日学術会議に出したら、「研究者の側から予算削...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう