希望の党に行っていた旧民進党と合併したが、分離時代の2017年と同じくらいの比例票しか取れなかった、共産党との連携によって旧立民の支持は離れなかったが、増えなかった。希望の党の21%が維新に流れたのかな。

avictoravictor のブックマーク 2021/11/02 13:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

立民大敗の理由は「かさ上げされていたのが元に戻ったから」

    衆院選での立憲民主党の大敗を受けてその理由は何かとあれこれ語られている。その中で多くある意見に「共産党との協力によって支持者が離れたからではないか」というものがある。これは妥当な見解だろうか? 仮に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう