サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
(なんかそう論証してる本が出たとか)中ロを念頭に「いまの課題に対処するうえで抑圧的な政策が(民主主義よりも)効率的だと正当化している」と批判しました
paravola のブックマーク 2021/12/11 13:54
米大統領、権威主義拡大に危機感 民主主義サミット開幕 独立系メディア・市民団体支援に480億円 - 日本経済新聞(なんかそう論証してる本が出たとか)中ロを念頭に「いまの課題に対処するうえで抑圧的な政策が(民主主義よりも)効率的だと正当化している」と批判しました2021/12/11 13:54
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.nikkei.com2021/12/10
【ワシントン=中村亮】バイデン米大統領は9日、2日間の日程で約110カ国・地域が参加する「民主主義サミット」をオンライン形式で開いた。冒頭の演説で中国とロシアを念頭に「権威主義者は世界で影響力拡大を図っ...
2 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
(なんかそう論証してる本が出たとか)中ロを念頭に「いまの課題に対処するうえで抑圧的な政策が(民主主義よりも)効率的だと正当化している」と批判しました
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
米大統領、権威主義拡大に危機感 民主主義サミット開幕 独立系メディア・市民団体支援に480億円 - 日本経済新聞
【ワシントン=中村亮】バイデン米大統領は9日、2日間の日程で約110カ国・地域が参加する「民主主義サミット」をオンライン形式で開いた。冒頭の演説で中国とロシアを念頭に「権威主義者は世界で影響力拡大を図っ...
2 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /