第一次世界大戦という呼称が定着したのは、当然第二次世界大戦が勃発した後。当時の呼称にこだわるならば第一次とは呼べない。

a-design-for-lifea-design-for-life のブックマーク 2021/12/18 14:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

石井 顕勇 on Twitter: "「戦争の呼称は当時の正式名を使うべき。だから『大東亜戦争』が正しい」と主張する人のほぼ全てが「第一次世界大戦」「日露戦争」と書いてますが、その主張通りなら「日独戦役」「明治三十七八年戦役」と書くべきでしょう。単に「大東亜戦争」を使… https://t.co/DUpxBtsG7E"

    戦争の呼称は当時の正式名を使うべき。だから『大東亜戦争』が正しい」と主張する人のほぼ全てが「第一次世界大戦」「日露戦争」と書いてますが、その主張通りなら「日独戦役」「明治三十七八年戦役」と書くべ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう