個別の事情は知らないが、無料だからといってスペックの低い端末を強制されるのも嫌だと思うんだよね。3年間のうちに世間の要求スペックは上がりそうだし。それに個人負担が必要な“教材”は他にもあると思う。

mohnomohno のブックマーク 2022/01/11 19:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高校“端末1人1台” 保護者の費用負担 都道府県で大きな差 | NHKニュース

    小中学校に続き、高校でも1人1台端末を整備するよう、国は自治体に促していますが、保護者の端末費用の負担が無償から5万円以上と都道府県により大きな差が生じているほか、整備の見通しがたっていない自治体もあ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう