後付けで当初の主張と矛盾する供述でてきたな。しかし私信を没収する権限がない(本人の同意もない)のに、こんな事しちゃう甲南大学こそ責任問題だが。「信書の秘密」を破って、宛先本人に渡さない正当な理由は?

cinefukcinefuk のブックマーク 2022/01/21 14:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

雁琳(がんりん) on Twitter: "私の記憶でも「勤務先気付本人宛」でしたが、勤務先は「機関が保管する文書である」として、内容証明で送付された文書を私の手元には渡してくれませんでした。 https://t.co/OwZdqABzAr"

    私の記憶でも「勤務先気付人宛」でしたが、勤務先は「機関が保管する文書である」として、内容証明で送付された文書を私の手元には渡してくれませんでした。 https://t.co/OwZdqABzAr

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう