産地偽装とは「中国産だから売れない」ではなく『熊本県産にしたら高く売れる』。中国産のアサリを輸入している業者に漁協が管轄する干潟を貸して何をしているか認識していた時点で終わりなのでは。

digits_sadigits_sa のブックマーク 2022/02/08 09:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

熊本県産ハマグリが大量返品 アサリ偽装影響、漁業者「風評被害は残念」|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'backgro...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう