何かあたおかな主張する学者がいて曰く既に何十年と経ってるからほぼ在来種で良いだろとのことだけど、それで割食ってる絶滅危惧種の動植物の保護を無視するのかと。中にはそのせいで絶滅した種もいるのにな。

mouseionmouseion のブックマーク 2022/02/19 12:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アメリカザリガニようやく規制へ 「取っても取っても」深刻被害(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北米原産の侵略的外来種アメリカザリガニ。侵入・定着した地域では農業などへの影響も確認されている=環境省提供 環境省は北米原産の侵略的外来種アメリカザリガニの販売や野外への放出などを規制する方針をよう...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう