解答例が「割れる」のは選択肢とかの作問の技術的問題というより、誰も読めない「一見難解な実は悪文」を読ませてわからんのにわかったふりで当てずっぽうでマークさせる姿勢を育てるだけになる早稲田入試の問題では

OutfielderOutfielder のブックマーク 2022/03/16 09:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

早大教育学部の入試国語めぐり著者が問合せ→回答に猛反発「誠実な対応を」 大学「発信は認識」

    早稲田大学教育学部の入試で出題された国語の問題について、問題文に一部内容が使用された書籍の著者である明治大学の重田園江教授(政治思想)が、自らの問い合わせに説明がなかったことに納得できないと、教養...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう