クンクンして満足するのは、においが猫の重要な情報源だからかな。興味をもった場合の情報収集があのクンクンだと思うと、無下にダメ!とは言えないなとか思ってると、食べちゃったりする。

doycuesalgozadoycuesalgoza のブックマーク 2022/03/27 05:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

"人の食べ物を狙う猫"には盗み食い以外の目的の方もいる、というあるある話→いっそ確認してもらうという対応も「こんなもん食べてんの…?」

    ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan 「人のべ物を狙う」というと飼ったことない人は盗みいを想像すると思うけど、の場合「別にいたくはないが、ちょっと触って確認したい」という欲があるらしく、人の煮物と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう