脳細胞同士のニューロンが情報伝達し…その情報複合体が意識であると提唱したのがセミ・フィールド理論。細菌同士が連結し菌糸体が胞子を形成し子実体となるキノコなら意識を持っても不思議ではない…知らんけど。

GkaGka のブックマーク 2022/04/11 06:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

キノコ同士が「おしゃべり」?ボキャブラリーは最大50単語 英国の研究 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと キノコは最大50もの単語を駆使し、お互い「おしゃべり」をしているという 天気やこれから起こりうる危険などについて話している可能性もあるそう 英大学の教授は「キ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう