「親要素に含まれてるかどうか」という説明だと、子要素に指定するのかと思っちゃう。

kijtrakijtra のブックマーク 2022/04/21 15:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説

    先日の記事で:has()疑似クラスがSafariでサポートされ、こんなことができるというのを紹介しましたが、さらに:has()疑似クラスを掘り下げ、Webサイトやアプリでの便利な使い方を紹介します。 :has()疑似クラスは...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう