記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    coliss
    オーナー coliss 指定した要素がある場合にのみスタイルを適用できる、CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説。

    2022/04/21 リンク

    その他
    kenjikana
    kenjikana “:has(input:focused) {”

    2023/11/01 リンク

    その他
    miruto
    miruto これは「将来」使えそうだな!FirefoxとEdgeが対応すれば使っていく

    2022/04/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「CSSに新しいセレクタ:has()が登場し、特定の要素が親の中に存在するかなど、さまざまな要素を選択できるようになります」

    2022/04/22 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 「親要素に含まれてるかどうか」という説明だと、子要素に指定するのかと思っちゃう。

    2022/04/21 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 あー、なるほど。form:has(input:focused) はめちゃくちゃ便利だな。

    2022/04/21 リンク

    その他
    xlc
    xlc つーか、:has() が使いたい局面なんて過去から山ほどあって、仕方なしにclassを追加してたってことだよ。「こんな時に使える!」じゃなくて「あのヘンテコなclassが不要になる」だと思うぜ。

    2022/04/21 リンク

    その他
    mohritaroh
    mohritaroh 便利そうなんだけどFirefoxとEdgeのサポートが気になる

    2022/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説

    先日の記事で:has()疑似クラスがSafariでサポートされ、こんなことができるというのを紹介しましたが、...

    ブックマークしたユーザー

    • kenjikana2023/11/01 kenjikana
    • ar02022/12/19 ar0
    • aki772022/05/30 aki77
    • logi2022/04/29 logi
    • nWIEl122022/04/26 nWIEl12
    • mjtai2022/04/24 mjtai
    • pere_ponta2022/04/23 pere_ponta
    • mameshiban2022/04/22 mameshiban
    • batta2022/04/22 batta
    • masakuma08122022/04/22 masakuma0812
    • montdsichel2022/04/22 montdsichel
    • aravow2022/04/22 aravow
    • miruto2022/04/22 miruto
    • cometnote2022/04/22 cometnote
    • threeMonths2022/04/22 threeMonths
    • matea2022/04/22 matea
    • ttakumii2022/04/22 ttakumii
    • nilab2022/04/22 nilab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事