「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」というあり得ない仮定が政治争点化され、社会保障費の増額や可処分所得の低下など実生活に直結する問題から目を逸らされる。選挙の度に同じことしてんなあ。

roirrawedocroirrawedoc のブックマーク 2022/07/07 18:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

山添 拓 on Twitter: "「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。 日本をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを欠く。 危機を煽り、不安につけい… https://t.co/fGuwAYKlJt"

    ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。 日をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう