サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
twitter.com
twitter.com/pioneertaku84
秋葉復興大臣「交代へ」との報道。統一協会との癒着も政治資金疑惑も国会審議ではっきりしていたが続投。岸田首相は今度もまた「辞任の意向が示された」と人ごとのように言うつもりか。 辞任すべき大臣、副大臣、政務官は他に大勢いる。もとより任… https://t.co/y3woTPkV3c
発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が多摩地域の井戸から検出された問題。米軍横田基地内の水道水の検査では米国基準を大幅に上回る値が出ており汚染源の可能性がある。 ところが米軍は関連の有無を語らず、防衛省も及び腰。住民の血… https://t.co/4wnpsinHvs
寺田氏に代わり総務大臣となった松本氏について、政治資金規正法違反の疑い。今朝のしんぶん赤旗がスクープ。 複数の政治資金パーティで会場の収容人数を大幅に超えるパーティ券を販売していた。 「対価」性のないパーティ券購入は規正法上の寄… https://t.co/jqehqT2s9g
政治資金疑惑が次々浮上する寺田総務相。今度は自身の選挙運動費用の一部を後援会が支出していたと明らかに。「後援会の口座を取り次いだ」だけで問題ないというが、それでは出納責任者を置く意味がない。 筆跡酷似の領収書問題も開き直り。政治資… https://t.co/z1jdpSTBcm
健康保険証とマイナンバーカードの一体化について「カードがない方も保険診療が受けられるよう、制度を用意する必要がある」と岸田首相。 それが現行の保険証ではないのか。 カードを申請しない人も、カードと保険証の紐付けを希望しない人も、切… https://t.co/qPgwRKlVer
「私が出席している写真が掲載されており、私も出席を確認いたしました」と山際大臣。資料は1年で処分するためわからないと開き直るが、今後も追加報告を重ねるつもりか。 統一協会との関係を深めてきた経緯を遡れば、いまからでも十分事実を確認… https://t.co/7tLigeWApw
野党を中心に行った臨時国会の召集要求について、「政府・与党は早期の召集には応じない構え」との報道。 しかし、憲法53条に基づく召集要求に、内閣に応じる応じないの選択権はない。だいたい「聞く力」はどこへいったのか。課題は山積。直ちに… https://t.co/1ps5z15Wc3
杉田水脈氏「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティーの方々を差別したこともない」 「『生産性』がない」 「(性暴力被害者に対し)女性はいくらでもうそをつける」 「(選択的別姓の求めに)だったら結婚しなくていい」… https://t.co/9CI8dcWoFz
統一協会・田中会長「基本姿勢は、共産主義と対立して進めている。…自民党議員の方々がより多く接点を持つと思う」 新閣僚も統一協会とのかかわりが次々明らかに。 「反共」の一致点で、消費者被害を拡大する反社会的カルト集団が政権与党と深く… https://t.co/jwC0SyHPb6
安倍氏「国葬」について、「財政民主主義の観点から憲法や財政法に沿って対応する」と官房長官。しかし、なにを根拠に、いかなる基準で国葬なのか、いまだにまともな説明はない。 実施要項を固めてから、報告がてら閉会中審査ではなく、実施の是非… https://t.co/Ry1lYLFdli
自民党の改憲案と旧統一協会の改憲要求が、緊急事態条項の明記や「家族の尊重」などで一致。憲法が最大の価値を置く個人の尊厳への敵意さえうかがえる。 現行憲法20条「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」を削除する自民案は… https://t.co/nfsSq83MOx
維新の会の13議員が旧統一協会と関係。 幹事長の藤田氏は「組織的な関わりはわが党にはない」というが、もはやこの説明で通用すると考える方が滑稽ではないか。 では、旧統一協会の霊感商法や多額献金の問題は認識していたのか、その上での対応… https://t.co/wzFAU1DOwC
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『山添 拓 (@pioneertaku84) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く