防水防カビテープで保護しつつ窪みが生じないようにすると良いよ。コーキング部でなければ、お風呂あがりのふやけているときにスポンジで落とせる。想像通り、古い設備は傷のせいで菌が繁殖しやすく汚れが落ちにくい

madookamadooka のブックマーク 2022/08/01 20:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

風呂場の赤カビ掃除

    風呂場の床と壁の境目にちょっと赤カビが発生する。 どんな掃除がいいのだろうか。 昨日、風呂場の床をごしごしするようなちょっと固めの毛ブラシでごしごししたら、綺麗にはなった。 でもこれって細かい傷をつけ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう