既にダイキンがドレンホース大の細パイプ追加で涙ぐましい排気運転を実現しているけど、流体の流路断面積が小さいという事は高回転ファンが風切り音を立てて超無理な運転をしているという事。無邪気に買えない。

MasudaMasaruMasudaMasaru のブックマーク 2022/09/29 15:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

排気もできるエアコン、パナソニックが発売

    パナソニックは9月28日、室内の空気を屋外に排出する「排気換気」を可能にしたエアコン「エオリア LXシリーズ」2023年モデルを発表した。11月10日から順次発売する。実売28万円前後から。 LXシリーズはパナソニッ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう