減るだろうけど、減らすだけだからなあ…。昔ながらの農家は人力で雑草対策してた訳で、その場合、畝間に機器通す邪魔になるなあ…と。税金対策で作付するだけの雑草田畑の農地持ちを多少助けるだけのような…。

myogabmyogab のブックマーク 2022/09/29 14:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

農水省公式が推す「開張型イネ」が変な見た目だが、雑草が減る・日光が当たりまくりなどすごい発明らしい→けど一番の疑問はこれ

    農林水産省 @MAFF_JAPAN 写真の右側は、農研機構が開発した #開張型イネ 。写真左のコシヒカリと比べ、葉が放射状に広がっていますね。 放射状になることで、効率よく日光を浴びることができ、加えて、雑草の生育...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう