サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
(1)文字のみ(2)文字と画像(→つまり漫画)(3)動画。子供を見ていて常々思うけど、これは何故なのか→(1)文字(読書など)は1日10分でも情報量ホント少ないのに成長する。(3)動画視聴は凄まじい情報量なのに驚くほど成長しない
kazu111 のブックマーク 2022/10/25 12:49
数年前に学生と話した時に『漫画はYouTubeなどに比べてコミュニケーションに使うにはコストが高い』と言われた話(1)文字のみ(2)文字と画像(→つまり漫画)(3)動画。子供を見ていて常々思うけど、これは何故なのか→(1)文字(読書など)は1日10分でも情報量ホント少ないのに成長する。(3)動画視聴は凄まじい情報量なのに驚くほど成長しない2022/10/25 12:49
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2022/10/24
芝村矜侍 @kyouji0716 10月14日のWBSのジャンプラの編集長のインタビューなんだけど、「動画に比べて漫画はタイパが悪い」っていう若者の感覚マジで全然分かんねえなってなってしまう。動画は5分で見られるって言...
48 人がブックマーク・26 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
(1)文字のみ(2)文字と画像(→つまり漫画)(3)動画。子供を見ていて常々思うけど、これは何故なのか→(1)文字(読書など)は1日10分でも情報量ホント少ないのに成長する。(3)動画視聴は凄まじい情報量なのに驚くほど成長しない
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
数年前に学生と話した時に『漫画はYouTubeなどに比べてコミュニケーションに使うにはコストが高い』と言われた話
芝村矜侍 @kyouji0716 10月14日のWBSのジャンプラの編集長のインタビューなんだけど、「動画に比べて漫画はタイパが悪い」っていう若者の感覚マジで全然分かんねえなってなってしまう。動画は5分で見られるって言...
48 人がブックマーク・26 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /