サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
人間の心の中の「善悪の割合」って常に揺れ動いているような気がします。昨日は9:1で善が勝っていても、次の日は8:2で誰かに棘のある話し方をして反省したり…。10:0は難しいけど目標にしたいですね。
akirosso のブックマーク 2022/11/04 20:17
【孟子「性善説」】赤ん坊の笑顔を見ると「やっぱり人は善」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ人間の心の中の「善悪の割合」って常に揺れ動いているような気がします。昨日は9:1で善が勝っていても、次の日は8:2で誰かに棘のある話し方をして反省したり…。10:0は難しいけど目標にしたいですね。2022/11/04 20:17
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.happy-power-up.com2022/11/03
孟子の「性善説」、荀子の「性悪説」。 どちらも有名ですね。 人の心を水に例えた告子に対して、孟子はこれまた水の性質から反論しました。 人の心は難しいですね。 キツい言葉の裏に温かい思いがあったり、その...
20 人がブックマーク・9 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
人間の心の中の「善悪の割合」って常に揺れ動いているような気がします。昨日は9:1で善が勝っていても、次の日は8:2で誰かに棘のある話し方をして反省したり…。10:0は難しいけど目標にしたいですね。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
【孟子「性善説」】赤ん坊の笑顔を見ると「やっぱり人は善」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
孟子の「性善説」、荀子の「性悪説」。 どちらも有名ですね。 人の心を水に例えた告子に対して、孟子はこれまた水の性質から反論しました。 人の心は難しいですね。 キツい言葉の裏に温かい思いがあったり、その...
20 人がブックマーク・9 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /