今でも、同じガソリンの量で走れる距離は、東京と北海道で違いは無い。つまり、今のままでも不公平。走行距離の課税は、確かに不公平なのだろうが、「今」よりも不公平になる制度では無いと思う。

aa_R_waiwaiaa_R_waiwai のブックマーク 2022/11/04 09:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

車の走行距離課税は「東京の20km」と「北海道の20km」の価値が全く違うので何かしらで平滑化しないと全く不公平な税制度になりそう

    ばーちゃらいざー @virtualizer_jp 車の走行距離課税、東京の20kmと北海道の20kmの価値が全く違うので何かしらでノーマライズというか平滑化しないと全く不公平な税制度になりそう(前者は東京駅起点なら23区をカ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう