支離滅裂に感じるのは、私だけか?「です」だと事実と意見の区別が付きづらいから、意見だと分かる表現にしただけじゃね?それを編集者はストレートに伝えずに、柔らかく伝えようとしただけじゃね?

GimGim のブックマーク 2022/11/07 17:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

小島慶子 on Twitter: "ジェンダーがテーマの取材で「女性に意見を言われると反感を持つ読者もいるので、ご発言の語尾を"です"ではなく"ではないでしょうか"と柔らかくするのはどうでしょう」的なご提案を頂くことがままあり、炎上対策だと思うのだけど、その媒体がど… https://t.co/ttVjAlsIIF"

    ジェンダーがテーマの取材で「女性に意見を言われると反感を持つ読者もいるので、ご発言の語尾を"です"ではなく"ではないでしょうか"と柔らかくするのはどうでしょう」的なご提案を頂くことがままあり、炎上対策...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう