サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
コンテンツ使用料と場所代・入場料を分離してコンテンツ使用料はXBOXゲームパスみたいなのに含めてしまったりするとか、それこそ対戦ゲームに特化するとかで復権しないかね
takeishi のブックマーク 2022/12/22 21:52
ゲーセンが衰退した理由は家でもゲームができるからではなく、ゲーセン自体に未来がなくなったことに端を発していたのではないか[ゲーム][アーケード][ゲームセンター]コンテンツ使用料と場所代・入場料を分離してコンテンツ使用料はXBOXゲームパスみたいなのに含めてしまったりするとか、それこそ対戦ゲームに特化するとかで復権しないかね2022/12/22 21:52
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2022/12/21
石井ぜんじ @Zenji1 ゲーセンが衰退した理由は「家でもゲームができるから」だと単純すぎる。ファミコンが出てから30年近くは健在だったので。どちらかと言えば「ゲーセンに未来がないと思ったメーカーがゲームを...
372 人がブックマーク・221 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
コンテンツ使用料と場所代・入場料を分離してコンテンツ使用料はXBOXゲームパスみたいなのに含めてしまったりするとか、それこそ対戦ゲームに特化するとかで復権しないかね
takeishi のブックマーク 2022/12/22 21:52
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
ゲーセンが衰退した理由は家でもゲームができるからではなく、ゲーセン自体に未来がなくなったことに端を発していたのではないか
togetter.com2022/12/21
石井ぜんじ @Zenji1 ゲーセンが衰退した理由は「家でもゲームができるから」だと単純すぎる。ファミコンが出てから30年近くは健在だったので。どちらかと言えば「ゲーセンに未来がないと思ったメーカーがゲームを...
372 人がブックマーク・221 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /