一人当たりGDPでなく全体でのGDPなら、多くの国が先進国の生産性に収斂するくらいの将来では、そりゃあ人口の多い国、更に言うなら多くの人口を支えられる平野面積や資源の多い国が上位にくるでしょうね。

wxitiziwxitizi のブックマーク 2022/12/29 01:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

2075年の日本、GDP12位に後退 経済大国から脱落予測 Global Economics Trends 編集委員 太田康夫 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス対策による財政悪化や人口増加の減速などを受け、長期経済予測に関する議論が活発になっている。日米など先進国の成長が鈍化する一方、インドなど新興国では比較的高い成長が続き、経済大国の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう