猫にしか見えないけど、その時代に猫って日本にいたのかなぁ。古くても弥生時代って説じゃなかったっけ。日本列島の猫の歴史が縄文まで遡るなら楽しいな。

nowa_snowa_s のブックマーク 2023/01/13 19:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 | NHK

    23年前、福島県郡山市の縄文時代の遺跡から見つかり、「の頭」のようにも見えるユニークな形がSNSなどで話題になった土製品について、このほど愛称が公募されることになりました。 福島県郡山市西田町鬼生田に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう